この記事のリンク内には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品の購入、サービスを受けることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツ制作に努めております。もし、問題のある表現がございましたらお問い合わせよりお知らせください。
- 駅から徒歩5分以内|新築MS
- 子育てにやさしい環境|新築MS
- ショッピングセンター至近|新築MS
- ペットと一緒に住みたい!!|新築MS
- シングル、DINKS向け|新築MS
- 即入居可能!|新築MS
2014年頃から高騰した札幌新築分譲マンション市場。
札幌のマンション価格はなぜ高いのか?
- 2030年度末予定の新幹線札幌延伸開通による駅前再開発などがあり資産価値上昇⇒土地取得費も上昇気流に
- 建設費(人件費+資材費)上昇が続く
- 50歳以上のシニアが戸建て雪かき問題・老後の利便性優先により札幌市に一極集中⇒需要増
- 共働き世帯=パワーカップルの増加に伴い防犯性・利便性優先⇒需要増
- 2022年はONE札幌ステーションタワーなどの高額物件が全体の価格を押し上げた
- 首都圏在住者からの人気⇒需要増(首都圏と比較しての割安感・リモートワーク増など)
マンション価格は今後約7年間は高いまま!の状況で推移してゆくと考えるのが妥当!
こんにちは、札幌で新築分譲マンション購入し17年経過したアラフィフの「サツマンLIGHT」です。
札幌新築マンション販売価格は、2030年頃までは値下がりするという可能性は低いでしょう。
上記に挙げた要素をもう少し詳しくまとめていきます。
- 2030年度末予定の新幹線札幌延伸開通による駅前再開発などがあり資産価値上昇⇒土地取得費も上昇気流に
- 建設費(人件費+資材費)上昇が続く
- 50歳以上のシニアが戸建て雪かき問題・老後の利便性優先により札幌市に一極集中⇒需要増
- 2022年はONE札幌ステーションタワーなどの高額物件が全体の価格を押し上げた
- 首都圏在住者からの人気で需要増。首都圏と比較しての割安感・リモートワーク増など
札幌市新築分譲マンションは、2014年より販売価格が上昇し、2022年にはなんと、4,782万円に高騰しています。
年 | 住宅流通研究所(札幌) <平均価格/発売戸数> |
---|---|
2012年 | 2,953万円/1,681戸 |
2013年 | 3,208万円/2,168戸 |
2014年 | 3,739万円/1,167戸 |
2015年 | 3,844万円/1,417戸 |
2016年 | 4,146万円/1,394戸 |
2017年 | 4,047万円/1,483戸 |
2018年 | 3,829万円/1,677戸 |
2019年 | 3,869万円/1,333戸 |
2020年 | 3,889万円/1,345戸 |
2021年 | 4,087万円/1,840戸 |
2022年 | 4,782万円/2,020戸 |
新築分譲マンション価格が高騰しても、売れるのが今の札幌。
シニア世代、共働きパワーカップルの需要があるのです。
それでも、物件によっては、売れ残りマンションも・・
札幌市の資産価値上昇と共にマンション市場もアップ!
2030年度末新幹線札幌延伸開通予定による駅前再開発などがあり、札幌市の資産価値は上昇。
そうなると、土地取得費も上昇気流。
- 【札幌駅北口】北8西1地区
- 【札幌駅南口】新幹線新駅完成による再開発
- 【札幌駅東地区】北3東11周辺地区 |苗穂再開発
- 【新さっぽろ】新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発
- 【札幌駅東地区】北6条東3丁目周辺地区地区計画
特にこれら再開発エリアは、商業施設、医療施設などが集中、様々な年代の人々が集まり、札幌市のマンショントレンドとなっていくでしょう。
詳細は、札幌マンション市場の価格動向は?2030年まで資産価値上昇で高い水準継続にも記事にしています。
首都圏マンション業者が札幌市内で続々事業拡大
長谷工コーポレーション傘下「長谷工不動産」2022年4月に札幌営業所を札幌支店に格上げ。
「長期的に先細り感のある首都圏に比べ、札幌は駅前再開発の動きもあり、成長の余地が大きい」
北海道新聞 2022年5月18日朝刊 総合2面
日本エスコンは、東区元町で分譲開始、北5東9プロジェクトも分譲予定。
飯田グループホールディングス傘下「一建設」も北海道内1棟目の分譲予定。
首都圏より札幌にうまみがあるということでしょう。
2022年以降もこの流れは続きそうです。
マンション建築費(人件費+資材費)の上昇継続
マンションの建築費は今後下がりません!
建築費については、まず「労務費(人件費)」が年々アップしている現状が挙げられる。
やはり、若年層の人口減に伴う“職人”のなり手不足は深刻だ。外国人技能実習制度等をうまく活用できたとしても、継続的に労務費はアップすることは避けられない。
同時に、鉄筋や鉄骨を中心に「資材費」も大幅にアップする見込みだ。
生コン価格の定期的なアップも見過ごせない。
また、コロナ禍が収束すれば中国などで資材需要が高まり、一層の高騰局面を迎える可能性もある。
コロナ禍で「不動産バブル」は本当か 業界通が解説する“偽らざる実態”
建築費上昇は、札幌だけではなく全国的に同じ。
札幌新築マンション市場は北海道在住50代以上のアクティブシニアが牽引
- マンションは雪下ろし・雪かきの必要がない!⇒時間を有効活用できる
- 札幌・都会の利便性が良い暮らし!病院・買い物が便利!
- 災害時、復旧の早い都市部マンションへの期待と安心感
人気になる札幌のマンションは、やはり、商業施設や医療施設などが近隣に集まる再開発エリア。
再開発エリアは、様々な年代の人々が集まるのでにぎわい感や安心感が!
2019年~2020年に人気だった新築分譲マンション、2021年以降人気になる再開発エリアマンション。
気になる情報を札幌新築分譲マンション人気を牽引!北海道内在住50歳以上のアクティブシニアに書きました!
【2022年】ONE札幌ステーションタワーなどの高額物件が全体の価格を押し上げ
ONE札幌ステーションタワーは全624戸。
地上48階(約175m)地下2階で、JRタワーより2m高く北海道No.1の高層タワーマンション。
- 1LDK(49㎡)5,160万円~
- 4LDK(228㎡)5億円
2021年11月の販売開始以降、売り出すたびにほぼすべてが売り切れており、最高層階は5~11倍の抽選倍率に。
販売する大和ハウス工業北海道支社によると、購入者の半分が札幌市民で、2割が札幌以外の北海道民、2割が首都圏、1割がそのほかの府県という。
同社の平野公康課長は
「駅直結という好立地は限られる。資産として価値が安定しているので、道外や札幌の富裕層が注目している。
マンションは雪かきしなくてもよいのも魅力だ」と話す。
札幌市のマンション、値上がり続く…駅に直結で8500万円 : 読売新聞
第3期1次販売開始予定が、2023年2月下旬。
札幌市の再開発計画エリア「北6条東3丁目周辺地区地区計画 」に建設されるのが、ザ・札幌タワーズ 地上30階建て(全394邸)
2023年3月上旬から第1期販売が始まります。
ONE札幌ステーションタワーよりは、価格は抑えめと予想されてますので、人気マンションになりそうです。
新築分譲マンションは、札幌の30代ファミリー層サラリーマン世代が簡単に購入できる価格ではなくなってます。
30代ファミリー層は、戸建てもしくは、中古マンション・リノベーションがトレンドに。
戸建て住宅は、新築分譲マンションほど建築費高騰の影響を受けないと言われています。
マンション住まいで子供がいると、階下への音問題や子供の物が増えて手狭に・・
当然、子どもの成長により個人部屋が必要になりますし、価格も手頃だと地下鉄駅から遠くても戸建て購入という流れが自然かもしれません。
地下鉄駅に近いところを望むなら中古マンション。
築20年以内の物件を購入して、自分たちが気に入る間取へリノベーションするという方法も。
しっかり検討しましょう!
リノベ不動産の4つのメリット
- 家を買う・作る選択肢が日本でいちばん多い。
- 物件探し / 設計・施工 / ローン3つをまとめてコーディネート
- 買う前のローン相談も、アフターサポートも、専門のプロがいるから安心
- 全国200拠点を超える日本最大級のネットワーク
中古マンション探しのポイント・注意点は築20年以内で選ぶ
中古マンションは、築20年以内で選ぶのが良い!
2000年~2005年に建設されたマンション!
築年数が経過すると、物件の価格は下がる。
予算に合わせるには立地を変えずに、築年数を古くする。
その際の上限は築20年と忠告している。
築年30年以内の物件で新築時に価格が安かった時期は今から15~20年前になる。
その当時は、建築費が最安だったので、面積も広く、設備もふんだんに付いていた。
この時期が最も基本仕様がいいのだ。
これ以前になると、築年なりの残念な物件になりがちだ。
だからこそ、築20年までは視野に入れることをお勧めする。
「8000万円のマンションはムリ」それでも新築物件を買いたい人に教える3つの妥協条件(プレジデントオンライン) – Yahoo!ニュース
我が家、2006年竣工なので、築17年マンション。
確かに、建築費も安く、面積も広め、設備も現在売られている新築マンションと引けを取らないですね。
中々良い中古物件が見つからない場合は、リノベーションという方法もありますね。
ちなみに、我が家は2020年11月に3LDK⇒2LDKにリフォームしました
子どもたちの状況にフレキシブルに対応できるようリビングを広くし、念願の建築化間接照明も設置!
質の良い睡眠を得るための照明計画なんです♪
フローリング材、壁紙も張り替えてキレイになりました~
今後、私が、17年マンション住まいしていて、中古マンション購入時に気をつけた方が良いと思う事などを記事にしていく予定です。
価格が高めでも新築分譲マンションを希望!
- とにかく新しくてキレイ!
- 最新設備が使える!すぐ壊れない!
- 防犯がしっかりしている!
- 地下鉄駅が近い住まいを得られ通勤に便利!
- 雪かきストレスなし!時間を奪われない!
- 眺望が魅力!
- 24時間365日ゴミ出しOK!(我が家の場合)
- 冬部屋が暖かい!
新築分譲マンションはこのような魅力がたくさん得られます。
あ・・新築じゃなくても得られることも入ってますね・・
何と言っても新築マンションはワクワク感がありますしね(私だけ?)。
いや・・新築マンションにワクワク感ではなくて、新生活を始める場所が新築マンションということに嬉しさを感じるということかなぁ・・
そういうあなたには、札幌市2022年以降の新築分譲マンション建設予定一覧表をどうぞ♪
ただし、価格上昇しているのに専有面積は縮小されているので、3LDK購入の際は頭に入れておきましょう。
間取り何度もチェック!
75㎡以上は欲しいですね。
札幌市内では、再開発エリア以外にも新築分譲マンションの供給が計画されています。
最後にもう1度、2030年まで札幌新築分譲マンションの販売価格が高いまま経過する理由です。
マンション価格は今後約7年間は高いまま!の状況で推移してゆくと考えるのが妥当!
- 2030年新幹線札幌延伸開通による駅前再開発などがあり資産価値上昇⇒土地取得費も上昇気流に
- 建設費(人件費+資材費)上昇が続く
- 50歳以上のシニアが戸建て雪かき問題・老後の利便性優先により札幌市に一極集中⇒需要増
- 2022年はONEステーションタワーなどの高額物件が全体の価格を押し上げた
- 首都圏在住者からの人気で需要増。首都圏と比較しての割安感・リモートワーク増など
各世代で今後の生活変化を予測しながら購入検討することも必要に。
利便性が得られること、資産として考える、子どもへ譲る時への配慮
自分たちの生活環境、家族構成、そして、何を一番重要視するのか?
現時点での条件や情報にアンテナを立てて、自分なりに勉強して納得して住まい選びができることを願っています。
私がマンションを購入した17年前と比較しても仕方ないのはわかってます。
経済状況やマンション用地の確保などが17年前とは全く条件が違います。
なかなかネット検索では、札幌市の新築分譲マンション市場や事情・動向などについて詳しく書かれている記事は少ないです。
残念ながら一次情報ではありませんが、これからマンション購入を考えているあなたのために、札幌市の新築マンション事情やマンション購入後に思ったことやわかったことなどを記事にしていきます。
なぜなら、マンション住まいが好きだからです。