【売れ残り未入居】札幌新築マンション完成済即入居OK一覧

この記事のリンク内には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品の購入、サービスを受けることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツ制作に努めております。もし、問題のある表現がございましたらお問い合わせよりお知らせください。

2023年札幌新築マンションの売れ残りは?

売れ残りとは?

サツマン
サツマン

サツマンでは、完成済で未入居⇒即入居OKの新築マンションと定義。

2024年札幌新築マンションの売れ残りをリストとしてまとめます。

私が、17年前に新築マンションを購入する時、売れ残りマンションには、必ず理由がある!

とマンション営業さんからアドバイスもらいました。

何が理由なのか?しっかり、完成マンション・資料を確認し、探り、納得してから購入しましょう。

自分たちの条件に合うなら、特典などの恩恵を受けてお得な新築マンション購入につながるかも!


【Yahoo!不動産】クーポンプレゼント詳細へ【PR】

目次 非表示

【札幌市豊平区】ル・ケレス福住|三愛地所株式会社|2023年9月完成済

2025年7月1日時点

竣工年月マンション名
間取り
販売戸数
販売価格
最寄り駅
2023年9月

ル・ケレス福住
3LDK(67.63m2)

販売戸数2戸(全32戸)
3,945万円~4,155万円   
東豊線福住
徒歩6分
マンション名のリンク先はMS公式ページ
サツマン
サツマン

2025年7月1日時点、まだ残2戸!

魅力!

  • 地下鉄徒歩6分!
  • 大通り駅まで乗車12分!
  • 新千歳空港までバス48分!
  • 国道36号線から少し奥まった邸宅街
  • 3LDK 3,945万円~

心配なところ

  • 専有面積がやや狭く感じる
  • 食器棚・食洗機がオプション
  • 駐車場25台分のみ
  • 近隣スーパーに不安

【札幌市豊平区】ブランズ豊平学園前|東急不動産|2024年3月完成済

2025年7月1日時点

竣工年月マンション名
間取り
販売戸数
販売価格
最寄り駅
2024年3月

ブランズ豊平学園前
2~3LDK(57.75m²~74.68m²)

販売戸数12戸(全66戸)
4,178万円~5,798万円  
東豊線学園前
徒歩8分
マンション名のリンク先はYahoo!不動産
サツマン
サツマン

6月に3戸売れました!まだ12戸残ってます・・
6月30日でキャンペーン終了。
次のキャンペーン待ちましょう!

魅力!

  • 札幌都心まで2.3km圏!
  • 徒歩3分には選べる大型スーパーが2店舗!
  • 大型商業施設や飲食店などが並ぶ国道36号や平岸通なども生活圏!
  • 夏には豊平川花火大会も楽しめる
  • 小学校へ徒歩4分

心配なところ

  • 専有面積がやや狭く感じる
  • 36号線の騒音要確認
  • キャンペーン開催でも売れ行き伸びず


【Yahoo!不動産】クーポンプレゼント詳細へ【PR】

【札幌市南区】グランファーレ真駒内グランフォレスト|日本グランデ株式会社|2024年7月完成済

2025年7月1日時点

竣工年月マンション名
間取り
販売戸数
販売価格
最寄り駅
2024年7月

グランファーレ真駒内グランフォレスト
1・2・3・4LDK(44.17m²~90.16m²)

販売戸数7戸(全35戸)
2,499万円~5,496万円  
南北線真駒内
徒歩9分
マンション名のリンク先はYahoo!不動産

魅力!

  • マンション購入応援キャンペーンとして【価格改定】!(2025年6月16日)
  • Etype3LDK 206室 4,499万円→3,999万円
  • 「真駒内駅前地区まちづくり計画」で人が集まる滞留・交流型の駅前地区に!

心配なところ

  • 真駒内駅まで徒歩9分
  • 全35戸と小規模マンション
  • 間取りが狭め・・
サツマン
サツマン

新築マンション購入応援として価格改定!
新価格公表日:2025年6月16日

  • [G-208号室 1LDK]旧価格2,899万円→新価格2,499万円
  • [C1-103号室 2LDK]旧価格3,487万円→新価格3,087万円
  • [E-206号室 3LDK]旧価格4,499万円→新価格3,999万円
  • [I-211号室 3LDK]旧価格4,668万円→新価格4,168万円
  • [B-302号室 3LDK]旧価格4,749万円→新価格4,249万円
  • [A-301号室 4LDK]旧価格5,886万円→新価格5,286万円
  • [J-200号室 4LDK]旧価格6,096万円→新価格5,496万円
  • 参考| グランファーレ真駒内グランフォレスト

【札幌市北区】アルビオ・ガーデン北31条|ミサワホーム北海道|2024年8月完成済

2025年6月10日時点

竣工年月マンション名
間取り
販売戸数
販売価格
最寄り駅
2024年8月

アルビオ・ガーデン北31条
2LDK(51.13m2・56.71m2)

販売戸数7戸(全31戸)
2,980万円~3,580万円  
南北線北34条
徒歩6分
マンション名のリンク先は公式サイト
サツマン
サツマン

3LDKは、2025年5月8日に完売しました~

【札幌市南区】クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ|株式会社クリーンリバー|2024年9月完成済

2025年6月9日時点

竣工年月マンション名
間取り
販売戸数
販売価格
最寄り駅
2024年9月

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ
2~3LDK(53.21m²~71.84m²)

販売戸数11戸(全86戸)
3,218万円~4,788万円  
南北線澄川
徒歩7分
マンション名のリンク先はYahoo!不動産
購入者さんレビュー

マンション価格が高騰する中でも手頃!
購入成約者さんレビュー(Yahoo!不動産) をもっと見る


【Yahoo!不動産】クーポンプレゼント詳細へ【PR】

【札幌市東区】クリーンリバーフィネス元町プレセア|株式会社クリーンリバー|2024年10月完成済

2025年6月9日時点

竣工年月マンション名
間取り
販売戸数
販売価格
最寄り駅
2024年10月

クリーンリバーフィネス元町プレセア
1~2LDK(44.22m²~58.04m²)

販売戸数6戸(全85戸)
2,798万円~3,698万円   
南北線澄川
徒歩7分
マンション名のリンク先はYahoo!不動産
購入者さんレビュー

徒歩圏内に食品スーパーと総合スーパーがある!
購入成約者さんレビュー(Yahoo!不動産) をもっと見る

【札幌市豊平区】クリーンリバーフィネス学園前|クリーンリバー|2024年10月・2025年2月完成済

2025年6月11日時点

竣工年月マンション名
間取り
販売戸数
販売価格
最寄り駅
2024年10月 WEST
2025年2月 EAST

クリーンリバーフィネス学園前
1LDK~3LDK(43.68m²~74.57m²)

販売戸数11戸(全112戸)
WEST 6戸/ EAST 5戸
2,938万円~5,158万円    
東豊線学園前
徒歩5分
マンション名のリンク先は公式サイト

【札幌市中央区】クレアホームズ札幌医大南|セントラル総合開発|2025年1月完成済

2025年6月10日時点

竣工年月マンション名
間取り
販売戸数
販売価格
最寄り駅
2025年1月

クレアホームズ札幌医大南
3LDK・4LDK(72.4m²~101.63m²)

販売戸数8戸(全62戸)
5,218万円~9,248万円    
東西線西18丁目
徒歩10分
マンション名のリンク先は公式サイト
サツマン
サツマン

魅力

  • 市電・地下鉄のダブルアクセス!
  • 東光ストアまで徒歩2分!
  • 都心のメディカルエリア!

心配なところ

  • 価格が高め・・

【札幌市西区】クレアホームズ二十四軒|セントラル総合開発|2025年1月完成済

2025年6月10日時点

竣工年月マンション名
間取り
販売戸数
販売価格
最寄り駅
2025年1月

クレアホームズ二十四軒
3LDK(66.94m²~70.03m²)

販売戸数9戸(全39戸)
4,568万円~4,968万円    
東西線二十四軒
徒歩5分
マンション名のリンク先はYahoo!不動産

【売れ残り⇒完売マンション】一覧リスト|2024年12月~

竣工年月マンション名
売主
完売時期最寄り駅
2022年8月プレシス知事公館前EAST
一建設株式会社から株式会社タカラレーベンに変更
完売!
2025年4月
東西線西18丁目
徒歩4分
2023年11月WESTハイムスイート平岸 ブランシエラ
積水化学工業株式会社
完売!
2025年4月
南北線南平岸
徒歩10~11分
2024年3月グランファーレ幌西グランシェール
日本グランデ
2024年10月~2025年2月 5件売れて完売!
完売!
2025年2月頃
札幌市電西線11条
徒歩6分
2024年1月ファインシティ札幌 URBAN FORWARD
京阪電鉄不動産
2024年11月~2月 9件売りさばかれました~
完売!
2025年2月頃
南北線中の島
徒歩5分
2023年11月ブランズ環状通東駅前
東急不動産
2024年10月~12月 9件売れて完売!
完売!
2024年12月頃
東豊線環状通東
徒歩1分


【Yahoo!不動産】クーポンプレゼント詳細へ【PR】

【過去】札幌新築分譲マンションの円山地区でも売れ残りあった!

2008年
札幌新築分譲マンション不況

札幌新規発売新築分譲マンションの発売・成約とも、過去20年間で最低の数字に。

【原因】リーマンショックによる世界的金融不安による購買意欲の冷え込み

2016年
札幌新築分譲マンションが売れない!人気の円山地区でも

マンションが完成して買い手が付かない部屋が全体の約半分位あり。

【原因】新築分譲マンション価格の高騰

2008年】札幌新築分譲マンション不況⇒リーマンショックによる購買意欲冷え込み

2008年は、札幌新規発売新築分譲マンションの発売・成約とも、過去20年間で最低の数字に。

原因は、リーマンショックによる世界的金融不安による購買意欲の冷え込みです。

今後どうなるかわからない!という不安から消費が冷え込みました。

それで、マンションデベロッパーもなんとか購入してもらおうと、値引き合戦となり、乱売も懸念された程。

実際に、600万円の値引きで購入した。ということも・・

また、当時は差別化ということで、日本グランデの豪華設備がウケました。

消費が冷えこんでいる時に、今までにないステキなマンションなら購入しても良い!ということで、日本グランデマンションが人気に。

これも一つの企業努力!?

他のデベロッパーが、何も考えずに今までと同じやり方で企画・販売していたのですから、差別化になりましたよね。

現状「マンションの値引き」は、どうなっているのでしょうか?

2016年】札幌新築分譲マンションが円山地区でも売れ残り発生・・

2016年、札幌の新築分譲マンションが売れない・・

マンションが完成して買い手が付かない部屋が全体の約半分位あり。

札幌のマンション立地で人気が高い円山地区でさえ、売れ残りが・・

原因は、新築分譲マンション価格の高騰。

東日本大震災の復興需要や2020年の東京オリンピック開催が決まったことで、資材費・人件費が高騰。

さらに、経済政策により地価も上がったことも影響。

2014年頃から札幌市の新築分譲マンション供給が、中央区に集中したことも一因に。

札幌新築分譲マンション売れ残り避けるための工夫・対策は仕方なし!?

2014年頃からマンションデベロッパーは、価格をなるべく抑えるために、専有面積を小さくしての販売。

2014年に札幌新築分譲マンションは、3LDKの平均専有面積が80㎡を割りました。

2021年には、3LDKの平均専有面積約73.5㎡に。

どんどん、狭くなっているのに、2022年新築分譲マンション平均価格は、5,000万円に届きそうな勢い。

プレシス知事公館前は、3LDK 60.6㎡で、販売価格は4,990万円!

この傾向が、2022年以降の主流になりつつあります・・

2016年には、完成しても販売自体を控えていた事もありました。

他にも、設計段階でコストを抑えるために建築的要素、設備的要素など様々な仕様を下げていることも。

こうなると、新築分譲マンションの魅力は何!?

これからのマンション業者の戦略が気になります。

いったいどうなるのでしょう?